スペースニンジャ&ハイクオリティTPS!異星人と戦うソルジャー達のオンラインゲーム
Warframe(読み方:ウォーフレーム)は、宇宙を舞台にしたハイスピードアクションが特徴のTPSタイプのオンラインゲームです。基本料金 | 無料(一部有料) | 有料内容 | アイテム課金 | タイプ | ダウンロード | ジャンル | TPS |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
ゲーム特徴@ 基本概要本作は、最大4人で敵を倒すミッションクリア型のTPSです。主体はオンラインでの協力プレイですが、PvPでの対戦も実装されています。基本はメインウェポン・サブウェポン・近接武器の3種類の武器を駆使して戦い、壁走りやスライディングなどの体全体を利用した爽快なアクションも楽しめます。 また、MODと呼ばれる強化素材でフレームや武器が強くなるので、バトルに勝つにはプレイヤーの腕が必要となってきます。 実力主義!のゲームを求めているユーザーにオススメしたい、オンラインゲームです。 |
ゲーム特徴A フレームについて本作ではフレームと呼ばれる、強化外骨格をプレイヤーとして操作することが出来ます。それぞれが4種類のパワーを持っており、エナジーを消費することで強力な敵を倒したりすることが出来ます(スキルのようなものと考えてください)。 現在、15タイプのフレームが登場しており、それぞれのフレームは設計図や素材、課金などで製作することで手に入れることが出来ます。 またゲームスタート時には3体のベーシックフレームを貰うことが出来ます。 |
ゲーム特徴B 課金要素について本作では、無課金プレイヤーでも全ての武器、全てのMOD、全ての技、全てのフレームが使うことが出来るので、課金プレイヤーとの差は実力で埋めることが出来ます。またゲームを初めてプレイ時には課金通貨であるプラチナが配布されます。 課金でしか出来ないことは「フレームや装備品の所有枠上限の拡張」「カラーパレットの購入」「センチネル用スキンの購入」「ファウンダー特典の入手 - Excaliber Prime / Prime Lato / Prime Skana」です。 |
ゲーム特徴C 楽しみ方Warframeでは、最大4人の協力対戦プレイで遊ぶことが出来、ステージを選択すると自動的にメンバーを集めてくれます。もちろんソロでもプレイは可能ですが、共闘ボーナスの経験値が入るので知らない人とでも一緒に遊んでみるのをオススメします。 また本作は外国人プレイヤーが多いのですが、ミッション中は会話する必要もないので、英語が喋れなくても大丈夫です。 国籍を問わず、色々な人と一緒にミッションをクリアしてみましょう! |
必要動作環境 | 推奨動作環境 | |
OS | Windows XP SP 3以上 | |
CPU | Intel Core 2 Duo e6400、もしくは AMD Athlon x64 4000+ (~2.2GHz Dual Core CPU) | |
メモリ | 2 GB RAM | |
グラフィック | Nvidia GeForce 8600 GT、 もしくはATI Radeon HD 3600 | |
ハードディスク | 5 GBの空き容量 | |
DirectX | DirectX:9.0c |
最近レビューされたゲーム |
鬼斬 53点 |
セガNET麻雀 MJ 10点 |
Maru-Jan 58点 |
天鳳 52点 |
ル・シエル・ブルー 52点 |
雀ナビ麻雀オンライン 58点 |
モンスターズファンタジー 74点 |
Warframe 39点 |
World of Tanks 61点 |
X・A・O・C 〜ザオック〜 36点 |
HOUNDS(ハウンズ) 40点 |
チビクエスト2 0点 |
チビクエスト 71点 |
桃色大戦ぱいろん 45点 |
麻雀4 53点 |
MILU 34点 |
エンジェルラブオンライン 45点 |
武装神姫 42点 |
ファイナルファンタジーXIV 31点 |
@games 53点 |
チビクエスト3 52点 |
かくりよの門 53点 |
雀REVO 53点 |
幻想神域 23点 |
ロボットウォーリアーズ 29点 |
UC ガンダム 28点 |
ラテール 44点 |
ガンダムトライヴ 52点 |
モンスターハンターF 45点 |
ジパング 32点 |