三国志WARS・詳細情報
| ||
三国志WARSとは?
|
|||
今までの三国志はなんだったんだ! 究極の戦略SLG登場
三国志WARSはダウンロード不要で遊べる三国志系のカードバトルシミュレーションオンラインゲームです。 プレイヤーは魏・呉・蜀の国を選び、その中でひとつの領地を所有する領主となり、異なる機能の建造物をたてて内政を行い富国強兵を目指します。 |
三国志WARSスクリーンショット
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
三国志WARSここがポイント!
|
|
特徴@−武将システム− 領主となったプレイヤーはゲームの中で、自分の分身と成る主将を、5つの職業の中から選ぶことが出来ます。 またおなじみ三国志の有名な武将を部下として登用し、オリジナリティあふれる部隊を作ることが可能です。 さらに三国志WARSでは、武将はすべて「武将カード」となっており、プレイヤーは武将カードを入手後、そのカードを使用することで、登用すること出来ます。 特徴A−武将カード− 武将カードの入手方法は勝利報酬として入手が可能であり、レア度の高い順から、オレンジ、赤、紫、青、緑、白と、6種類存在します。 そのほか、色での区別以外に、武将カードは星レベルというものが設定されており、1〜10まで全部で10種類あり、星レベルが高いほど武将の戦闘属性は高くなります。 特徴C−戦術システム− 三国志WARSでは、12タイプの陣形とさまざまな武将・兵科に+謀略を加えたシミュレーションシステムを採用しています。 こちらの謀略には、12種類と、武将の能力を高めるもの、陣形の効果をそのものを高めるものなど10種類があります。 自分の戦闘スタイルに合わせてさまざまな陣形を試してみましょう。 特徴B−PVP− やっぱりシミュレーションといえばPvP。 世は三国時代ですので、敵国のプレイヤーを倒すと名声といった報酬をゲットすることが出来ます。 この世に血も涙もないことを、おろかなる敵対者にわからせてやりましょう! |
|
三国志WARS動画集
|
|
三国志WARSに必要な動作環境
|
|
![]() |
⇒ 三国志WARSニュース 一覧三国志WARSニュース記事
|
![]() 2014/03/26 15:00 ![]() 2013/01/28 19:00 ![]() 2012/11/21 16:00 ![]() 2012/11/16 17:30 ![]() 2012/11/15 20:00 |